検診で尿潜血反応陽性と言われたら

毎日排泄される我々の尿には、健康状態を判断するために有用な様々な情報が含まれていますが、健康診断の尿検査等でしばしば問題となる尿潜血反応についてお話します。

尿潜血とは文字通り尿の中に混入し潜んでいる血液を意味しています。

尿に多量の血液が混入した場合は、肉眼的に血尿であることは容易に判断がつきますが、一見清明に見られる尿中にも、潜血として微量の血液が混入し、これが腎臓・尿路系疾患に限らず、様々な全身疾患の兆候である場合があり、早期診断の重要な手掛かりとなります。

従って『尿潜血反応陽性』と判断された場合には、何か原因となる疾患が隠れていないかをさらに積極的に検査する必要があります。

尿潜血を来たす疾患として多いのは、糸球体腎炎、腎梗塞、腎のう胞、水腎症、前立腺疾患や、腎臓・尿管・膀胱・尿道等尿の通り道に生じた癌、結石、外傷、結核菌や病原菌による感染症の他、心臓血管疾患、膠原病、出血性素因等が挙げられます。

ただし尿潜血反応が陽性であることが、直ちに重大な病気の存在を示唆するとも限らず、激しい運動や過労、寒冷への曝露、月経血の混入等あまり病的意義のない、一過性の陽性反応もしばしば見受けられます。

従ってまず再検査を繰り返し潜血反応の持続の有無を確かめ、詳しい検索が必要と判断された場合には他の検査(例えば血液検査、尿中の細胞・細菌検査、尿路造影、超音波検査、CT、尿路内視鏡検査等)との組み合わせにより冷静に判断し対処することが重要となります。