スタッフ募集のご案内
*お問い合わせ・ご見学
お気軽にお問合せ下さい。ご見学も随時お受けしています。
*プリセプターシップ研修制度
業務に慣れるまで、「1対1のマンツーマン研修」を行います。
担当の職員が、勤務日や行動を共にし常に寄り添って指導しますので、ブランクのある方も安心です。
*育児のための労働時間短縮制度
小学生就学前のお子様を養育する場合、勤務時間を1時間短縮できます。(短縮分は無給)
*就学支援制度
看護師や介護の資格を目指す方に、学費の貸付をします。
卒業後3年間就業していただくことで、お給料の中から返済が可能です。
幹人会の募集
医師
| 勤務地 | 
 医療法人社団幹人会 複合型施設群 
 | 
| 
 募集科目  | 
常勤及び非常勤医:内科全般・リハビリ医・認知症医等高齢者領域を希望します。 | 
| 
 業務内容 
 | 
 ご自身の得意領域での診療所外来業務を主に、働き方をご相談させて頂きます。 
 | 
| 施設情報 | 
 診療所2施設(内科全般・認知症疾患医療センター・デイケア・摂食嚥下支援歯科等)、併設の老人保健施設2施設(計入所147床・通所計50名)、訪問診療、訪問リハ、訪問看護等を一体的に運営しています。  | 
| 
 経験 
 | 
 不問。現在、消化器・循環器・呼吸器・糖尿病・神経内科・認知症等を得意領域とする常勤・非常勤医師が10名前後在籍しています。 
 | 
| PR | 
 幹人会職員250名の最新テーマは「世の中と医療福祉の変化の先頭で熱く語れるようになろう!」です。職員アンケートの本会特色ランキングは摂食嚥下支援・ICT連携・チャレンジング・ISOとBCP・就労環境・行事・リハビリの質・認知症ケア・地域交流・居宅復帰支援・介護ロボット等々です。キャリアに応じ研鑽・熟達・多職種育成・やりがいの場にして下さい。  | 
リハビリ職員
| 勤務地 | 
 複合型施設群「菜の花」 
(老健菜の花・ユニット菜の花・菜の花クリニック・訪看菜の花等)  | 
| 
 募集職種  | 
理学療法士、言語聴覚士、作業療法士 | 
| 
 募集人数 
 | 
 5名 
 | 
| 診療科目 | 
 老健入所計147床・通所計50名、菜の花クリニック(内科・認知症疾患医療センター・摂食嚥下支援歯科)、訪問リハ、訪問看護等を一体的に運営  | 
| 
 特徴 
 | 
 【最新テーマ】世の中と医療福祉の変化の先頭で熱く語れるようになろう!職員に聞いた 
【特徴ランキング】摂食嚥下支援・ICT連携・挑戦・ISOとBCP・労働環境・行事・リハビリの質等 【取り組みたいこと】外出、地域交流、居宅復帰支援・介護ロボット導入等。キャリアに応じて研鑽・熟達・後輩育成・やりがいの場にして下さい。  |